Entries
ミスは悔やむより明日の糧に
おはようございます おかみです
今日は日傘より雨傘ですね
地震の翌日から始まった凄まじい復旧工事。 休みなく現場は動いています。 いつものように笑顔はあってもミスする事も増えてしまったりと、まあ、皆人間だから仕方がない。
ミスが無いなんて事の方が有りえないと私は思うから。同じミスを繰り返したり、隠す事は好きではないけれどね
現場の皆さん、今日もあまり小さく成り過ぎずに頑張りましょう







スポンサーサイト
健康優良おばさん
おはようございます おかみです
去年かな?買った日傘を使う前にすっかり日焼けしてしまいました 健康優良児のような私です
なかなか落ち着かない毎日ですが、日々前進あるのみですね




知らなかった
おはようございます おかみです
想像以上の大きな災害が来て、大切なものを一瞬で無くしてしまうのは本当に辛い事だと思います それでも時間は流れるもので、しなければいけない事がありますよね。おかみの母親は人工透析を受けています 病院が震災の翌日から機能しなくなったために別の病院を紹介して頂きましたが、文章にするとたった1行のこの出来事、実は沢山の方が見えない所で多くのやり取りを繰り返してくださった結果です しかしその病院のスタッフの中には津波で実家が流されたり、ご両親や親戚を亡くされた方もいると知りました ショックでした 仕事とはいえ自分の気持ちを抑え、患者を第一に考えなければいけなかったのですね それなのに「透析の日なんです!」「何処の病院へ行けばよいのですか?」「時間は?」自分のことばかり考えていたあの日のあの瞬間を反省しています「ごめんなさい」辛い状況の中でも親切に優しく対応して頂きました 感謝しています


お勧めのストレス解消法
おはようございます おかみです
日々のストレス、解消してますか? おかみは読書が一番良いです
老眼鏡と共にバックにいつも入っておりますよ おすすめの簡単ストレス解消法です




地球が変?
おはようございます おかみです
だいぶ暑い日がつづきましたね 天気も何だかいつもと違う気がします 地球を心配しながら今日も現場へいってきます



何気ない一日
こんにちは おかみです
良い天気ですね
さてさて、母の日はどうでしたか?おかみはボーっと過ごしてフライドチキンを食しておりました
こんなのがいいですね





見て、思った事
おはようございます おかみです
昨日の雷、凄かったですね
今回の地震で出来た道路の段差や陥没が目の不自由な方にとってはとても恐怖ではないでしょうか 普段通い慣れたはずの道なのに、最初の一歩が踏み出せず、初めて通る道のように注意深く歩く方を見かけました 交通量の多い広い道路は補修跡が見られますが、日常使うような狭い道にも目を向けてください 小さい事かも知れませんが、一番に何とかしてあげて欲しい作業ではないかとおかみは感じました




お待たせしてます
おはようございます おかみです
こいのぼりを見かけないまま子供の日が終わってしまいましたね 連休を利用して震災の片付けをしている方を見かけました 少しづつ余震にも慣れてしまっている気がしませんか 早く基の生活に戻りたいとイライラする気持ちもよく分かります
連休も休まず走り回っていた社長ですが、現場で聞こえてくるお客様の声が「すぐに来てくれてありがとう」から「何時になれば出来るの」に変わって来ている...と、言ってました 急いで出来る事ではないという事と、みんな同じ状況だという事を理解してください それぞれのお宅にとって一番良いであろうやり方で、最後はお互い笑顔になるようなお仕事をさせて頂きますからもう少し時間をください
では、また




